鹿児島SR経営労務センターでは、平成20年1月27日より社労士受験講座を開講しております。昨年度講座まで16回、受講生のべ665名で、合格者66名を輩出しております。
鹿児島SRだより 新着
受験に役立つ情報を発信中!
Pickup白書9(令和7年版厚生労働白書)
・質が高く効率的な医療提供体制の構築 我が国の医療提供体制は、国民皆保険制度とフリーアクセスの下で、国民が必要な医療を受けることができるよう整備が進められ、国民の健康を確保するための重要な基盤となっている。 しかし、急速 […]
先取り法改正講座「判例選択式問題」解答
A:② 非違行為 B:④ 裁量権の範囲を逸脱 なお、「非違行為」とは、法令や就業規則など、決められたルールに違反する行為をいいます。
Pickup白書8(令和7年版厚生労働白書)
・社会保障協定の締結 海外在留邦人等が日本と外国の年金制度等に加入し保険料を二重に負担することを防ぎ、また、両国での年金制度の加入期間を通算できるようにすることを目的として、外国との間で社会保障協定の締結を進めている。現 […]
Pickup白書7(令和7年版厚生労働白書)
・年金積立金の管理・運用の概要 年金積立金の運用は、「積立金が、被保険者から徴収された保険料の一部であり、かつ、将来の保険給付の貴重な財源となるものであることに特に留意し、もっぱら被保険者の利益のために、長期的な観点から […]
合格体験談
講座案内
鹿児島SR経営労務センターでは、平成20年1月27日より社労士受験講座を開講しております。昨年度講座まで16回、受講生のべ665名で、合格者66名を輩出しております。
令和8年度 社会保険労務士入門講座
| 期間 | 日曜教室受講、通信DVD受講 通信オンデマンド受講 令和7年10月12日~令和7年11月16日 |
| 会場 | 鹿児島県住宅供給公社ビル等 |
| 詳細 | |
| 特徴 |
|
令和8年度 社会保険労務士本講座
| 期間 | 日曜教室受講、通信DVD受講 通信オンデマンド受講 令和7年12月~令和8年8月 |
| 会場 | 鹿児島県住宅供給公社ビル他 |
| 詳細 | |
| 特徴 |
|
求人情報
社労士会員事務所の求人情報を掲載しております。
応募・お問い合わせは各事務所まで直接ご連絡ください。
