鹿児島SR経営労務センターでは、平成20年1月27日より社労士受験講座を開講しております。昨年度講座まで16回、受講生のべ665名で、合格者66名を輩出しております。
鹿児島SRだより 新着
受験に役立つ情報を発信中!
週間「超ミニ本試験」第8回/⑦解答・解説
【国民年金法】 1.第1号被保険者が厚生年金保険法に基づく老齢給付等を受けることができる者となったとき(第2号被保険者又は第3号被保険者に該当するときを除く。)は、その日の翌日に第1号被保険者の資格を喪失する。 × 設問 […]
週間「超ミニ本試験」第8回/⑦国年法
以下の設問(10問)について○×で解答してください。(制限時間5分・合格点7点) 【国民年金法】 1.第1号被保険者が厚生年金保険法に基づく老齢給付等を受けることができる者となったとき(第2号被保険者又は第3号被保険者に […]
週間「超ミニ本試験」第8回/⑥解答・解説
【厚生年金保険法】 1.社会福祉法に定める社会福祉事業(個人事業)において、パートタイムの従業員を含む5人以上の従業員を常時使用するときは、厚生年金保険法に定める強制適用事業所となる。 〇 社会福祉法に定める社会福祉事業 […]
週間「超ミニ本試験」第8回/⑥厚年法
以下の設問(10問)について○×で解答してください。(制限時間5分・合格点7点) 【厚生年金保険法】 1.社会福祉法に定める社会福祉事業(個人事業)において、パートタイムの従業員を含む5人以上の従業員を常時使用するときは […]
週間「超ミニ本試験」第8回/⑤解答・解説
【健康保険法】 1.指定健康保険組合は、健全化計画に従って事業を行わなければならないこととされているが、この規定に違反した指定健康保険組合の事業又は財産の状況により、その事業の継続が困難であると認めるときは、厚生労働大臣 […]
合格体験談
講座案内
鹿児島SR経営労務センターでは、平成20年1月27日より社労士受験講座を開講しております。昨年度講座まで16回、受講生のべ665名で、合格者66名を輩出しております。
令和7年度 社会保険労務士講座 年金法過去問対策講座・直前対策講座
期間 | 日曜教室受講、通信DVD受講 通信オンデマンド受講 令和7年4月~令和7年8月 |
会場 | 鹿児島県住宅供給公社ビル等 |
詳細 | ![]() |
特徴 |
|
令和7年度 社会保険労務士本講座
期間 | 日曜教室受講、通信DVD受講 通信オンデマンド受講 令和7年12月~令和8年8月 |
会場 | 鹿児島県住宅供給公社ビル他 |
詳細 | ![]() |
特徴 |
|
求人情報
社労士会員事務所の求人情報を掲載しております。
応募・お問い合わせは各事務所まで直接ご連絡ください。