2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第14回 【第13回解答】 年次有給休暇に関する労働基準法39条1項ないし3項の規定については、労働者がその有する休暇日数の範囲内で、具体的な始期と終期を特定して右の時季指定をしたときは、客観的に同条5項ただし書所定の事由が存在し […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第13回 【第12回解答】 労働基準法37条が時間外労働等について割増賃金を支払うべきことを使用者に義務付けているのは、使用者に割増賃金を支払わせることによって、時間外労働等を抑制し、もって労働時間に関する同法の規定を遵守させると […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第12回 【第11回解答】 労働基準法81条の定める打切補償の制度は、使用者において、相当額の補償を行うことにより、以後の災害補償を打ち切ることができるものとするとともに、同法19条1項ただし書においてこれを同項本文の解雇制限の適 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第11回 【第10回解答】 本件退職金は、就業規則においてその支給条件が予め明確に規定され、Y会社が当然にその支払義務を負うものというべきであるから、労働基準法11条の『労働の対償』としての賃金に該当し、したがって、その支払につい […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第10回 【第9回解答】 臨床研修は、医師の資質向上を図ることを目的とするものであり、教育的な側面を有しているが、そのプログラムに従い、臨床研修指導医の下に、研修医が医療行為等に従事することを予定している。そして、研修医がこのよう […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第9回 【第8回解答】 労働基準法37条が時間外労働等について割増賃金を支払うべきことを使用者に義務付けているのは、使用者に割増賃金を支払わせることによって、時間外労働を抑制し、もって労働時間に関する同法の規定を遵守させるととも […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第8回 【第7回解答】 賞与の対象期間の出勤率が90%以上であることを賞与の支給要件とする就業規則の規定における出勤率の算定に当たり、労働基準法第65条の定める産前産後休業等を出勤日数に含めない取扱いについて、同条の趣旨に照らす […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第7回 【第6回解答】 労働者が長期かつ連続の年次有給休暇を取得しようとする場合においては、それが長期のものであればあるほど、事業の正常な運営に支障を来す蓋然性が高くなり、使用者の業務計画、他の労働者の休暇予定等との事前の調整を […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第6回 【第5回解答】 賃金の過払が生じたときに、使用者がこれを精算ないし調整するため、後に支払われるべき賃金から過払分を控除することについて、適正な賃金を支払うための手段たる相殺は、その行使の時期、方法、金額等からみて労働者の […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 KagoshimaSR 未分類 「判例道場」第5回 【第4回解答】 労働基準法上の労働時間とは、労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間をいい、実作業に従事していない仮眠時間(以下「不活動仮眠時間」という。)が労働基準法上の労働時間に該当するか否かは、労働者が不活動仮 […]