2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:労働基準法 項目:解雇 1.解雇予告期間中に解雇制限期間が発生した場合、解雇予告期間の満了によって解雇の効力は生じない。(この場合、解雇の効力が停止され、解雇制限期間の終了とともに解雇の効力が発生する。) […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:社会一般 項目:介護保険法 1.国(都道府県ではない。)は、介護保険事業の運営が健全かつ円滑に行われるよう保健医療サービス及び福祉サービスを提供する体制の確保に関する施策その他の必要な各般の措置を講じ […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 KagoshimaSR 未分類 合格速報(10日10時時点) 元栄吉治さん、比嘉裕一さん、横山剛史さん、村岡正恵さん 4名の合格のご報告ありました。 おめでとうございます。これからが本番ですが、頑張っていきましょう。
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:労働一般 項目:労働組合法 1.労働組法で「労働者」とは、職業の種類を問わず、賃金、給料その他これに準ずる収入によって生活する者をいう。(労働基準法の労働者の定義とは異なる。) ●過去問(平成23年度出題) […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:厚生年金保険法 項目:老齢厚生年金 1.特別支給の老齢厚生年金を受給するためには、厚生年金保険の被保険者期間が1年(12月)以上なければならないが、65歳以後の老齢厚生年金を受給するためには、厚生年金保険の被保 […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:国民年金法 項目:老齢基礎年金(合算対象期間等) 1.老齢基礎年金の受給資格期間において、旧厚生年金保険法の被保険者期間が保険料納付済期間とされるのは、昭和36年4月1日から昭和61年3月31日までの20歳以上 […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:健康保険法 項目:被扶養者 1.従姉妹・従兄弟(いとこ)は、4親等なので、被扶養者となることはない。 過去問(平成11年度出題) 主として被保険者に生計を維持されている者で、被保険者と同 […]
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:労働保険徴収法 項目:請負事業の一括 1.請負事業の一括は、「建設の事業についてのみ」行われる。 ●過去問(平成26年度出題) 立木の伐採の事業が数次の請負によって行われる場合には、労働保険徴収法の規定の適 […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:雇用保険法 項目:一般被保険者に係る求職者給付 1.被保険者期間の算定において、1か月未満の期間(被保険者となった日から、その日後における最初の資格喪失応当日の前日)ができたときは、その期間が15日以上あって、 […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 KagoshimaSR 未分類 社会保険労務士試験・論点ファイル 科目:労災保険法 項目:療養(補償)給付等 1.療養の給付については、診察、薬剤又は治療材料の支給等一定の範囲(6項目)が定められているが、その範囲内であっても「政府が必要と認めるもの」に限られる。 ●過去問(平成21年 […]